
スクールに通いある程度自信がついてきたらコースデビューを目指してみましょう!
朝早いのは辛いですが・・・青空の下でゴルフをするというのは、スポーツとしてだけではなく、
非日常的な時間を過ごせるので、とても幸せ~な気持ちになれます。
きっかけは接待ゴルフに参加しないといけないためだったとしても、コースに出てみれば
きっともっとゴルフが楽しくなるはず!
どんなに練習していても、やはり初めてのことに挑戦するのは不安がつきもの。
私ってコースデビューできるレベルになってるのかなぁ?
どこまで出来ればコースデビューできるのかな?と悩むのも当然です。
反面、練習場だけの練習はつまらない!早くコースに出たいという気持ちもあると思います。
しかし、焦ってコースデビューをするのは、自分自身が楽しめないだけでなく、
後続の組にも迷惑をかけてしまうことになります。
なので、下記くらいの力を身に付けてからデビューされることをオススメします!
このくらいの技術があれば、比較的安心してプレーできます。
練習場と違いコースでは傾斜があり、距離感がなかなか掴めなかったり、
緊張もするので、はじめはいつも通りの実力が出なくて当然!
コースデビューの時は、ある程度は割り切って思いっきり楽しんでください!
初のコースデビュースコアの平均は、大体下記の感じになります。
なので、まずは上記くらいのスコアをコースデビューの目安にするといいかもしれません。
本格的なゴルフコースは18ホールあり、1ラウンドするには大体4時間以上かかります。
基礎的なゴルフのスキルやマナーなどの知識が付いていない方や、自信がない方は
いきなり18ホールのコースでプレーをするのではなく、まずはショートホールから
挑戦してみることをオススメします!
事前の練習やルールやマナーを確認することは、初ラウンドをきっと楽しいものにします。
ある程度練習してきたのなら、自信をもって楽しくラウンドするだけです。
これからのゴルフライフをエンジョイできるように、ぜひ頑張ってください!